
プレオープン講座
2022年8月のオープン直前となる、7月13日(水)から7月31日(日)の期間にて、本講座を体験いただける【プレオープン講座】を実施します。
前回の体験教室と違う点は、8月開講の講座をそのまま体験いただけます。
場所も文京ガーデンの春日教室で開催されます。
気になる講座を体験できる最後の機会になりますので、是非ご参加くださいませ。
※以下、プレオープン講座の予定は予告なく変更する可能性がございます。
※以下で使用している画像はイメージで、実際の教室のイメージとは異なる場合がございます。
※募集中の体験教室は、定員に達した段階で予告なく募集を終了とさせていただきます。
ただし、キャンセルが出た際はお申込みいただいた順番から繰り上げでご参加の案内を差し上げます。
ご希望の講座がある方は、一先ずお問い合わせフォームか電話にてご連絡くださいませ。

プレオープン講座終了
しました
琵琶(筑前琵琶)
講師:奥村旭翠(人間国宝)
募集人数:7名
参加費 :3,000円(税込) ※琵琶は貸出(持参可)
日時 :7月27日(水) ※7月13日から変更になりました。
11:00~15:00
実施場所:文京ガーデンゲートタワー204 春日教室
____
※画像はイメージです。
能楽囃子:大鼓(高安流)
講師:安福光雄(大鼓方高安流宗家預り)
募集人数:各10名
参加費 :3,000円(税込)
日時 :7月13日(水)【終了しました】,
7月27日(水)
16:00-20:30
実施場所:文京ガーデンゲートタワー204 春日教室
____
____

プレオープン講座終了
しました
※画像はイメージです。

プレオープン講座終了
しました
※画像はイメージです。
茶道(裏千家)
講師:味岡宗靖(裏千家宗家直門)
鮒子田宗惠(裏千家業躰) / 他
募集人数:各10名/日
参加費 :3,000円(税込)
日時 :7月15日(金) 10:30~12:30 / 13:00~17:00 / 18:00~20:00 (鮒子田/他)
7月22日(金) 10:30~12:30 / 13:00~15:00 (鮒子田/他)
※ご好評につき、1日追加しました。
7月25日(月) 10:00~12:00 (味岡)
実施場所:文京ガーデンゲートタワー204 春日教室
____
____
____
常磐津
講師:常磐津文字兵衛
(紫綬褒章/重要無形文化財総合認定保持者)
募集人数:各8名
参加費 :3,000円(税込)
日時 :7月17日(日)
13:30~15:00
実施場所:文京ガーデンゲートタワー204 春日教室

プレオープン講座終了
しました
※画像はイメージです。

プレオープン講座終了
しました
※画像はイメージです。
宝生流謡曲仕舞(グループ謡)
講師:辰巳満次郎/佐野登/他
(シテ方宝生流職分/重要無形文化財総合指定保持)
募集人数:30名
参加費 :3,000円(税込)
日時 :7月18日(月)
10:00~11:00 / 16:00~17:30(辰巳)
20:00~21:00(佐野)
実施場所:文京ガーデンゲートタワー204 春日教室
宝生流謡曲仕舞(仕舞)
講師:辰巳満次郎/佐野登/他
(シテ方宝生流職分/重要無形文化財総合指定保持者)
募集人数:12名
参加費 :3,000円(税込)
日時 :7月18日(月)
13:00~16:00(辰巳) / 18:00~20:00(佐野)
実施場所:文京ガーデンゲートタワー204 春日教室

プレオープン講座終了
しました
※画像はイメージです。

プレオープン講座終了
しました
※画像はイメージです。
華道(小原流)
講師:堀江美瑛、椿千歳
(小原流専門教授者)
募集人数:各12名
参加費 :3,000円(税込)
日時 :7月20日(水) 13:30~15:00(堀江)
7月21日(木) 10:30~12:00(椿)
実施場所:文京ガーデンゲートタワー204 春日教室
書
講師:海老原露巌(書道家、墨アーティスト)
募集人数:10名
参加費 :3,000円(税込)
日時 :7月20日(水)
16:00~17:30
実施場所:文京ガーデンゲートタワー204 春日教室

プレオープン講座終了
しました
※画像はイメージです。

プレオープン講座終了
しました
※画像はイメージです。
尺八 琴古流
講師:善養寺惠介
(文化庁芸術祭賞、芸術選奨文科大臣賞、紫綬褒章等の受賞)
募集人数:各5名
参加費 :3,000円(税込)
日時 :7月21日(木)
16:00~17:30 / 18:00~19:30
実施場所:文京ガーデンゲートタワー204 春日教室
能楽囃子:小鼓(大倉流)
講師:大倉源次郎(人間国宝)
募集人数:各15名
参加費 :3,000円(税込)
日時 :7月22日(金)
16:00~17:30 / 18:00~19:30
実施場所:文京ガーデンゲートタワー204 春日教室

※画像はイメージです。
プレオープン講座終了
しました
※画像はイメージです。

プレオープン講座終了
しました
能楽囃子:太鼓(金春流)
講師:金春惣右衛門(金春流二十四世宗家)
募集人数:10名
参加費 :3,000円(税込)
日時 :7月25日(月)
16:00~20:30
実施場所:文京ガーデンゲートタワー204 春日教室
※画像はイメージです。
能楽囃子:笛(一噌流)
講師:一噌隆之
(重要無形文化財「能楽」総合指定保持者)
募集人数:10名
参加費 :3,000円(税込)
日時 :7月26日(火) 15:00~20:30
実施場所:文京ガーデンゲートタワー204 春日教室

プレオープン講座終了
しました
※画像はイメージです。
※プレオープン講座の予定は予告なく変更する可能性がございます。
※このページで使用している画像はイメージで、実際の教室のイメージとは異なる場合がございます。
※募集中の体験教室は、定員に達した段階で予告なく募集を終了とさせていただきます。
ただし、キャンセルが出た際はお申込みいただいた順番から繰り上げでご参加の案内を差し上げます。
ご希望の講座がある方は、一先ずお問い合わせフォームか電話にてご連絡くださいませ。

運営本部
03-3811-4843
プレオープン講座の
ご予約/お問い合わせ
© 2022 宝生会 春日教室